made in USSR ZORKI-1C のジャンク いつの間にやら

つい某オクでオトシテシマッタ。
zorki1c
シャッター幕ボロボロのジャンク品。
とりあえず適当に応急修理して写してみた。
やはりシャッタースピードがおかしく
すべてアンダーである。
シャッター幕が硬くなったためテンションを上げ過ぎたためであろう。
シャッターボタンも異様に重かった。
しかしなんとか写真は撮れまして、とてもおもろい発色である。
青がきれいだ。

苔生した標識
zorki1
ZORKI-1C+Industar22

距離計はOKみたいだ。
とりあえずシャッター幕交換に挑戦してみようかな。

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
カメラ集遊レンズ集遊作例
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました