Voigtländer VITOⅡ 試写

苦労して修理したVoigtländerVITOⅡです。
激安の理由はスローガバナが付いていないという落ちですからね。
まあ詳細はリンクの先を見ていただくとしてちゃんと写真が撮れたのでしょうか?

COLOR-SKOPAR 50mmF3.5 低速が若干あやしいが試し撮り

試し撮りしたのですが不思議なことに気づきました。
35_vito2_foma100_210306
何故か縦位置で撮った写真が多かったのです。
全く意識はしていませんでしたので、不思議です。
どうでもいっかw

いつもの標識
03_vito2_foma100_210306
若干逆光気味ですがいいですね。

小屋
04_vito2_foma100_210306

HIJET
05_vito2_foma100_210306

いつもの木柱
08_vito2_foma100_210306
目測で電柱狙い。後ボケは少しだけグルグル

いつもの古屋
09_vito2_foma100_210306
こちらも手前の草に目測で。古屋は少しボケていますね

絵下山遠景
19_vito2_foma100_210306
無限遠もきちんと出ている様です。とても良く写ります。

絵下山中継局
20_vito2_foma100_210306
逆光にも意外と強し

絵下山山頂
22_vito2_foma100_210306
山頂でコーヒーを。インスタントですけどね。
コンパクトなカメラ4台と超コンパクトなアウトドアコーヒーセット。
小さなバックでハイキング&撮影です。

本庄水源地遠景
23_vito2_foma100_210306

岩の上より
24_vito2_foma100_210306
左下にフレアが出てます。

呉湾遠景
27_vito2_foma100_210306

山道
29_vito2_foma100_210306

山道2
30_vito2_foma100_210306

山道3
28_vito2_foma100_210306

良く写りますね。
良いレンズです。
苦労して直した甲斐がありました。

撮影データ

Voigtländer VITOⅡ
VOIGTLÄNDER COLOR-SKOPAR 3.5/50
FOMA PAN 100 classic / 135:100ft
D76処方25℃:5min.
NIKON COOLSCAN V

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
カメラ修理作例
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました