みなさん、いいかがお過ごしでしょうか?
ホント早く元に戻ってほしいものです。
さて、またもやレンズ遊びっすわ。
中判用ノンコート3枚玉の写りとは
今回は?
みんな大好きZEISS IKON製のカメラに付いているトリプレットレンズ。
でも何故か猫またぎ(かどうか知りませんがほとんど紹介がない)な気がするレンズです。
それは?なんだと思いますか?w
zeissの三枚玉?トリプレット?何を思い浮かべるでしょう?
やはりTriotarですよね〜。
うちにもトリオター搭載機は3台ほど有ります。
先日紹介いたしましたRolleiB35(いつの間にやら、試写)もトリオター搭載ですね。
あとRolleicordにもトリオターが搭載されています。
トリオターにはちゃーんと「Carl Zeiss」と謳ってあるのに、この三枚玉にはzeiss銘がない。
謎は深まるばかりですが侮れないんすよ。
はい賢明な読者ならば(ンな人いないか汗)もう解っているであろう。
IKONTA521/16 NOVAR-ANASTIGMAT on α7Ⅱ
今回のレンズはノバー7.5cm f3.5です。
母艦はIkonta521/16に搭載のノンコートのもの。
ウチにあるもう1台のノバーはTENAXに(いつの間にやら、TENAX de 尾道)搭載のものですね。
TENAXのはコーティング有りのものですがIKONTAのノバーはノンコートです。
何故か虫たちがあつまってきましたので虫の写真が何枚か出て来ますので苦手な方はご注意を。
実はジャンクで買った英世先生一人と一寸のカメラでしたが、外観が汚いだけで内部やレンズの状態が良かったもんで、レストア中にレンズのみをデジカメに付けて撮ってみたわけです。
最近マイブームのいつもの方法で(と言ってもまだ紹介していませんが)カメラに取り付けて撮影してみました。
まあ中判用のレンズの中心部だけを使うのですから良く写るのは当たり前と言えなくはないですが、70年以上前のノンコートレンズですよ。
やはりzeissは凄いです。zeiss銘も入っていない廉価版という位置付けのレンズですがこの写りです。
イメージサークルがデカイせいなのかグルグルも出ず、ボケも綺麗ですね。
玉ボケも綺麗です。
実はこのカメラのレンズ周りにはZEISS IKON の文字もCOMPURの文字もありません。
色んな意味で興味深いです。
このイコンタはどうやら戦前タイプでシャッターは形状からコンパーのようです。
コンパーシャッターで多重露光してみる
これは試しに多重露光撮影をしたものです。
デジタル処理ではなくレンズに搭載されているコンパーシャッターをつかいました。
デジカメのシャッターをバルブにして、レンズシャッターを使って2回シャッターを切ったのです。
ちゃんと写りましたねw(ちゃんとか?)
カメラを太陽に向けて逆光耐性テストです。ノンコートですが逆光耐性も以外と高いです。
と言ってもこんなんなりますけど。でもノンコートと考えると凄いですね。
あとがき
たっぷり遊んだ後は、もちろん拙者非破壊主義者ですから、レンズはちゃんとカメラに戻しレストア完了してますよ。
次はフィルムを入れて試写します。
では、今日はここまでw
コメント