PHOTO is LIFE.の大和さんから頂いたTRIP35の試写&現像が完了しました。

スキャンしながら執筆中です。
結果は大満足。さすがオリンパスのカメラはハズレがないですね。
若干コーティングに問題が発生しましたがあまり気にならないレベルみたいです。
では、いきます。
作例 | 試写の結果
公園

記念すべき一枚目。
メーターケース?

中は空でした。
ニャンコ発見

お? 逃げるカナ?
何だよ?

大丈夫そうだ。
接近遭遇

最短です。後ピンでした。久しぶりにナデナデしました。
そういえば最近ネコブームらしいですね。
水タンク?

いやー素晴らしい解像感。当時1万円台のカメラです。
やっぱD.ZUIKOは素晴らしいのです。
ジャンボジェット

無限遠も完璧です。4本の飛行機雲が写ってます。
見えない?
ハイ拡大です。
どうぞ。

等倍で拡大切り取りしました。
日没

コーティングに問題がある割には逆光には強そう。
つぎはカラーいってみます。
OLYMPUS TRIP35大和バージョン
D.ZUIKO 40/2.8
FUJI neopan400PR
ND76 22℃/ 6 1/2min.
Nikon COOLSCAN
で、大和さん。例のプロジェクトですが。
ゆるりと開始しました。
こんな革から作ります
ぽつっと写ってるのがトリップです。
まずは型紙です。
後ろは?
型紙完成
かなりえ~かげんでしょ?期待しないでね。
裁断
もう裁断ししちゃいました。
どうなる事やら。
コメント
大和バージョンて言われたら、かなりオトコっぽいですね~(笑)
私もTRIPでモノクロ挑戦してみたくなりました!!
革の色が可愛いですね!
楽しみにしてま~すっ♪
素晴らしいです!
いーなー速写ケース。
僕のPEN EEならどっかで売ってたけど、
PEN Sには対応してないんですよね。