RICOH GR1vで建設中のスカイツリーと東京の下町を撮る |12本分の4本目

GR1vで東京

去年の9月東京に行ったときのもの
持って行ったカメラはGR1vとロモLC-Aです。
デジカメなしで行きました。
今回はライカもなし。
出張なので軽装備です。

スカイツリー
12_gr1v_dnp100_100907

今は446m/最終的には634mへ
16_gr1v_dnp100_100907

にわか観光地化
18_gr1v_dnp100_100907

鉄ちゃんキドリ
23_gr1v_dnp100_100907

下町を抜けて
24_gr1v_dnp100_100907

富士荘
25_gr1v_dnp100_100907
イイ感じ

スカイツリー遠景
26_gr1v_dnp100_100907
といっても700mほどの距離です。

十間橋
28_gr1v_dnp100_100907
定番の撮影スポット。
iPhoneのおかげでたどり着けました。
逆さツリーは風のせいでムリでした。

水路観光
29_gr1v_dnp100_100907
楽しそう

カヌーの団体
34_gr1v_dnp100_100907
もっと楽しそう

撮影スポット
36_gr1v_dnp100_100907

撮影データ

RICOH GR1v
GR 28/2.8
DNP CENTURIA100
ナニワカラーキットN
Nikon COOLSCAN V

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
写真とつぶやき
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました