Zeiss-Opton

2次大戦で敗戦した戦後のドイツは、西ドイツと東ドイツに別れてしまうわけですが、それに伴いCarl Zeissも東側と西側(東ドイツのJenaと西ドイツのOberkochen:オーバーコッヘン)に別れる事となり、戦後は「二つのCarl Zeiss」と言われる時代になります。

1946年の Zeiss Oberkochen Aiver1986CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

戦後から東西ドイツが再統一される1990年までの時代ではレンズの表記は色々なものが存在しますが、西ドイツ製はZeissOpton(OptonはOPTik OberkocheNから取った造語で西側のCarlZeissです)と表記されているものがほとんどです。この件については戦後の色々な理由がございますので興味がある方は調べてみてくださいね。

Carl Zeiss(カール・ツァイス) って人の名前って知ってた? その歴史も含めてちょっぴり研究してみた レンズ夜話

Carl Zeiss(カール・ツァイス) って人の名前って知ってた? その歴史も含めてちょっぴり研究してみた

Carl Zeiss(カール・ツァイス) とは? カメラのレンズとしてよく耳にすると思います。カールツァイスとは何なんでしょうか?拙者なりに研究してみましたのでできるだけわかりやすいように解説していきたいと思います。
【撮影散歩】ZEISS IKON CONTESSA35 + FOMAPAN 100 Classic の作例を公開 作例

【撮影散歩】ZEISS IKON CONTESSA35 + FOMAPAN 100 Classic の作例を公開

おはこんばんちは。ジャンカメハンターのぐりやんです。先日整備したツァイスイコンのコンテッサ35にフォマパン100クラシックを詰めて試写してきましたので結果を紹介したいと思います。 突如出現した巨大3連キノコw 撮影データ カメラ:ZEISS...
Sonnar50/1.5 ジャンクをレストア いつの間にやら、いちごぞな、もし? レンズ修理

Sonnar50/1.5 ジャンクをレストア いつの間にやら、いちごぞな、もし?

タイトルにピーンと来たら、貴方も病気w レストア後:コーティングの痛みとバルサムの痛みがある Zeiss-Opton Sonnar 1:1,5 f=50mm ジャンク イチゴゾナー、いわゆるコンタックス用のゾナーの解放F1.5のやつですね。...
【撮影散歩】ZEISS IKON Contax と Zeiss-Opton Sonnarで足立美術館を撮る ちょっとだけ呉も撮る |12本分の7本目 作例

【撮影散歩】ZEISS IKON Contax と Zeiss-Opton Sonnarで足立美術館を撮る ちょっとだけ呉も撮る |12本分の7本目

足立美術館に立ち寄った際にCONTAXⅡa + Opton Sonnar 50mm F2 の組み合わせで写真を撮ってきました。
ぐりやんをフォローする