写真とつぶやきZEISS IKON TENAX NOVAR de 尾道 | 12本分の8本目 さてさて、中々終わりませんが(^-^;久しぶりの尾道いきます。TENAXはふつーのフィルムで、マシカク写真が撮れるカメラですよ。ドイツのカメラでCarlZeissのTessarを搭載したものもありますが拙者のはNovar-Anastigma...2011.07.10写真とつぶやき
レンズ修理TENAX de 広島 このカメラ真四角の写真が撮れますから、ぱっと見は6x6のカメラで撮ったように見えますよね。こんなに小さくて可愛いカメラで撮ったとは思わないでしょう。ぱっと見はね。もちろん拡大すれば6x6とは雲泥の差なのでしょうが、135のフィルムでマシカク...2009.06.13レンズ修理作例
写真とつぶやきTENAX de 呉 TENAXの前玉はコーティングぼろぼろでひどい状態でした。どうにもならないので、キイロビンで磨いて半信半疑で撮影に望んだわけですが、いや~思った以上に写ります。逆光でも意外と写るのでビックリですね。前 整備後レン...2009.06.11写真とつぶやき
カメラ集遊ZEISS IKON TENAX NOVER-ANASTIGMAT | いつの間にやら & 久しぶりに撮影と現像 昨日の日曜久しぶりに現像しました。ZEISS IKON TENAX NOVAR-ANASTIGMAT 35mm F3.5付今日のカメラは35ミリフィルムで24x24のましかく写真が撮れるカメラです。TESSAR付きもありますが、ノバーの3枚...2009.06.08カメラ集遊作例写真とつぶやき