リコーに関する記事一覧

リコーといえばコピー機を思い浮かべますか?
写真好き(カメラ好き?)な方からすればリコーといえばGRを思い浮かべるでしょう。
GRというカメラの始まりはフィルム時代に遡り、1996年に発売されたGR-1が最初でした。

Ricoh GR1v

GR-1は発売当時コンパクトカメラとしては破格の90,000円という高価なカメラでしたがその高性能さと写りの良さで高級コンパクトカメラというジャンルを確立させたカメラだと言えるでしょう。
しかしリコーというメーカは元々は主に廉価なカメラを販売するメーカーでした。(安いけれども写りは良いと評判だったようです。)
GR-1発売前年の1995年に発売されたXR-10Pは、37,000円(ボディのみ)でしたからGR-1がリコーのカメラとしては異例の価格設定だったことがわかるでしょう。
廉価なリコーとして特に拙者が覚えているのは、1978年に発売されたXR500(50mmF2・ケース付き)の39,800円です。これは衝撃的でした。同じ年に登場したカメラとしてはCANON A-1(114,000円)でした。1979年にはCANONの廉価機が登場します。CANON AV-1価格は57,000円(ニューFD50mm F2付き)でしたから廉価といえどXR500には太刀打ちできていませんね。

Ricoh Auto-Halfの富岡光学製レンズ(カビありw)

あと忘れてならないのが、リコーのカメラはなぜ写りが良かったのか?ってところです。その秘密はレンズにあったようです。1950年代前半から1980年頃までのリコーのカメラに採用されていたレンズは富岡光学製だったのです。全てが富岡光学製というわけでは無いみたいですが、多くのカメラ、例えばオートハーフなどの安価なカメラにも富岡光学製のレンズが付いていたのです。

RICOHFLEX Ⅶ  ジャンクカメラいつの間にやら リコーキンが欲しいなぁ カメラ集遊

RICOHFLEX Ⅶ ジャンクカメラいつの間にやら リコーキンが欲しいなぁ

またもや激安ワンコインで入手した中判カメラリコーフレックス7型のジャンクです。 RICOH FLEX MODEL Ⅶ 第7世代のリコーフレックスですね。発売は1954年で搭載レンズはビューレンズが「RICOH VIEWER 80mm F3....
【試写さんぽ】RICOH FF-1 手抜き整備をあぶり出される「試写の世界w」 作例

【試写さんぽ】RICOH FF-1 手抜き整備をあぶり出される「試写の世界w」

今夜も「夜のプレイリスト」を聴きながら執筆中な、ジャンカメハンターのぐりやんです。今夜は先日ニコイチレストアしたリコーFF-1の試写結果です。 左が今回試写したカメラ 右はジャンクパーツの寄せ集め非稼動品 リコーFF-1の使いごごち このカ...
パカっと開くギミックが楽しいカメラ RICOH FF-1のジャンクを分解して「ニコイチ」修理する カメラ修理

パカっと開くギミックが楽しいカメラ RICOH FF-1のジャンクを分解して「ニコイチ」修理する

完全に故障して修理不能なジャンクカメラとなっていたリコーFF-1ですが、ドナーが見つかったのでニコイチ修理に挑戦します
【試写さんぽ】RICOH AUTO-HALF “Zone Focus”の作例 作例

【試写さんぽ】RICOH AUTO-HALF “Zone Focus”の作例

激レアな、リコー オートハーフ ゾーンフォーカスの試写結果を大公開w。フィルムはチェコ製のフォマパンクラシック100です。驚きの写りをご紹介したいと思います。
RICOH AUTO HALF “Zone Focus” 激レアなオートハーフを激安ジャンクで入手して分解修理 カメラ修理

RICOH AUTO HALF “Zone Focus” 激レアなオートハーフを激安ジャンクで入手して分解修理

ここ最近六角精児バンドにハマっている、ジャンカメハンターのぐりやんです。六角精児さんが歌っているの知ってますか?おっちゃんの心に刺さりまくりますよwさて本日の獲物は、みんな大好きリコーのオートハーフです。しかも激レアなピントが調整できるオー...
RICOH XR500 CLA+ 分解修理コンプリート 世界最高のXR500になったのか? カメラ修理

RICOH XR500 CLA+ 分解修理コンプリート 世界最高のXR500になったのか?

ジャンカメハンターのぐりやんです。とうとうXR500のCLA+が完了してXR500M(仮称:Modified)が完成しましたw 不快な残響音撲滅作戦の結果 まずは一番の目玉であります「オト」に注目してみたいと思います。まずはシャッター音の後...
RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その4 ペンタプリズムモジュール編 カメラ修理

RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その4 ペンタプリズムモジュール編

久しぶりに戦メリを観て友情って何か?を改めて考えている、ジャンカメハンターのぐりやんです。前回に引き続きRICOH XR500 CLA+です。今回はペンタプリズムモジュールをやっていきます。この名称は勝手に言ってるだけで正式な名称ではないの...
RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その3 シャッターモジュール(コパル スクエア CCS-M)編 カメラ修理

RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その3 シャッターモジュール(コパル スクエア CCS-M)編

Reiちゃんのギターサウンドを聴きながらノリノリな、ジャンカメハンターのぐりやんです。本日は前回に引き続きRICOH XR500 CLA+です。今回はシャッターモジュールをやっていきます。この名称は勝手に言ってるだけで正式な名称ではないので...
RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その2 ミラーボックスモジュール編 カメラ修理

RICOH XR500 CLA+ 分解修理 その2 ミラーボックスモジュール編

ジャンカメハンターのぐりやんです。本日は前回に引き続きRICOH XR500 CLA+です。今回はミラーボックスモジュールをやっていきます。もちろんこの名称は勝手に言ってるだけで正式な名称ではないので悪しからず。 ミラーボックスモジュール前...
RICOH XR500の設計に感動 完全CLA+する事に決定 目指せ…世界最高のXR500 カメラ修理

RICOH XR500の設計に感動 完全CLA+する事に決定 目指せ…世界最高のXR500

XR500を分解してたら素晴らしい設計に感銘を受けて全部バラバラにしてしまった、ジャンカメハンターのぐりやんです。修理したらOKと思っていましたが、このカメラが設計通りの性能というか操作感、例えば巻き上げ感覚とかレリーズのタッチそして音がど...
ぐりやんをフォローする