カメラ修理PETRI PENTA V ボッロボロのジャンクカメラのレストアに挑戦 フィルム入れて撮ってみた さて写っていたのか? ジャンカメハンターのぐりやんです。本日は先日まで分解整備してきたペトリペンタVの試写結果ですよーさあちゃんと写っていたのでしょうかw岩の上に鎮座するペトリの勇姿w撮影準備と現像さあて、ペトリのレンズは一つしか持っていませんからこれを付けて、...2023.03.18カメラ修理カメラ集遊レンズ修理修理
レンズ修理YASHICA DSB 50mm F1.9 富岡光学製のプラナータイプレンズ| GET&レストア YASHICA DSB 50mm F1.9 富岡光学製のプラナータイプレンズのジャンクを分解して修理します2023.01.29レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理C.C Petri 55mm F2 ダブルガウスプラナータイプのジャンクレンズを分解修理 | いつの間にやら ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、ペトリVシリーズ用の標準レンズC.CPetri55mmF2前期型でPETRI銘では比較的古いモノの様です。はっきりわかりませんが1965年ごろの製品ではないかと思います。C.Cと...2023.01.19レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理謎のaus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の21本目 謎のaus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の21本目2022.08.18レンズ修理レンズ集遊
カメラ修理ジャンク OLYMPUS 35 DC (BC)のレストア 先日GETしたオリンパス35DCBCです。早速レストアして使えるようにしていきたいと思います。入手したOLYMPUS35DC(BC)についてオリンパス35DCは1971年に発売されたレンジファインダー搭載のコンパクトカメラです。レンズはF....2021.02.14カメラ修理