Lomography

カメラ夜話

lomoって何なん?(ロモが3倍好きになる?ロモの魅力)

トイカメやらフィルムカメラやらに興味を持ち始め、ググりながらネットサーフィン(死語ですな)しているとロモとかlomoって単語を見かけることがあると思います。独特の世界観が撮れるソ連製のカメラロモで、そもそもロモとはなんぞ?って話ですが、なん...
作例

プチ・ロモ・デイ | Lomo’Instant SquareとLomographyのレンズでお散歩カメラ

一昨日の日曜日は春が来たかのような暖かさでございました。たくさんカメラを持ってカメラ屋さんの巡回を兼ねた、お散歩に出かけました。で、タイトルなんですが、熱心なlomoファンは何がロモなのかと気になるところでしょう。正確にはロモではなく、ロモ...
レンズ集遊

Neptune Convertible Art Lens System from クラウドファンディング

クラウドファンディングやってますか?拙者、結構ハマってます(^-^;カメラ関連も結構多いんですね。で、まあ、物欲が刺激されまくってやばいんですけどね。誰も持っていない、まだ発売になっていない物が、安く買える。さらに物欲が......今回到着...
作例

拙者初の針穴写真とはDiana+ de pinhole

針穴日記というブログの針穴写真に衝撃をうけ興奮冷めやらぬ(大袈裟?)拙者でありますが、ステピンより前に撮った針穴写真のことを思い出しました。お買い物リンク拙者の人生初の針穴写真拙者の人生初の針穴写真はこれです。kurebaylomograp...
カメラ集遊

Lomography Diana+いつの間にやら

とうとうトイカメに手を出してしまいました。Diana+です。こないだ買ったTMAX400で試し撮りしてきたんですがなんと赤窓の設定を間違えてしまいコマが重なってしまいました。赤窓に13の文字が出た瞬間にはビビリましたが後の祭り。気を取り直し...
ぐりやんをフォローする