CarlZeissJena

レンズ修理

Carl Zeiss の別名 aus jena の pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 自動絞りを部品を作成して修理する

ミュージックラインを聴きながら執筆中の、ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物は前回プレ復活した「aus jena pancolar 50/1.8」です。このレンズは自動絞り対応なのですが、自動絞りのピンが取り外されており自動絞り対応...
レンズ夜話

Carl Zeiss って人の名前って知ってた? その歴史も含めてちょっぴり研究してみた

ジャンクカメラの中でもカールツァイスやツァイスイコンのジャンクが好きな、ジャンカメハンターのぐりやんです。 さて皆さんカールツァイス をご存知でしょうか?写真をやっている人は一度は聞いたこと有ると思いますし、SONYのコンデジやエクスペリア...
雑記

プラネタリウム100周年記念 CarlZeissJena プラネタリウムプロジェクター&ミニチュアモデルのガチャが出るそうなw

こんばんは、ジャンカメハンターのぐりやんです。先日、プラネタリウム生誕100周年です!ってのをお伝えしたばかりですが、プロジェクター&ミニチュアモデルのガチャが出るそうですよ。 ガチャ化されるモデルはもちろん! 世界初のプラネタリウム「ツァ...
雑記

プラネタリウム生誕100周年です!プラネタリウムに行こう! ところでプラネタリウムってなに?

梅雨に入ると星空が見えなくなるナーと呟いている、ジャンカメハンターのぐりやんです。先日夕方に西の空を見た連れ合いが、「月の近くにすごく光る星があるよ。金星かねぇ?」と言いました。 2023.5.24 19:29 Super-Takumar ...
レンズ修理

謎のレンズ aus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ27本セット購入顛末記

謎のaus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の21本目
カメラ修理

Zeiss Ikon Super Ikonta 530 ジャンク のレストア

ZeissIkon SuperIkonta 530 SuperIkonta530は日本ではスーパセミイコンタIと呼ばれるセミ判(645)のカメラです。530の後に/16 とか /2 が付くと別のカメラになるので注意してくださいね。 はかせ ...
ぐりやんをフォローする