写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS E-P1で撮った|3隻の大根島の廃船最後の夏その8 完全にワンパターンに陥っていますが、拙者らしく気にせずにいきたいと思います。 ちなみに、私が見る立場だったら、その3ぐらいで飽きて読み飛ばしますけどね。 まあ、暇な人だけ見てくださいw 廃船と入道雲 暇な方は続きへ、どうぞ。 肋骨 本当は肋...2010.09.05写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS E-P1で撮った |3隻の大根島の廃船最後の夏その7 今回もE-P1+Mマウントレンズ編です。 その2です。 では、いきます。 列 鎖 草 白 斜 朽 輝 錆 銀 剥 夏 船 しかし、この写真のノクトンの描写スゲ~なぁ。最新のレンズとは思えない。 (こんなレンズを現代に発売してくれたコシナさん...2010.09.04写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS E-P1で撮った|3隻の大根島の廃船最後の夏その6 いつも見てくれている方は(居るのか(^-^;)もう飽きたかと思いますがもうすこしお付き合い下さい。 OLYMPUS E-P1で撮った、3隻の大根島の廃船最後の夏 今回からE-P1+Mマウントレンズ編です。では、いきます。ホントに道路からすぐ...2010.08.29写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS OM-1nで撮った|3隻の大根島の廃船最後の夏その5 OM-1n編パート3です。 OM-1と T-MAX で廃船を撮る いきまする。県道のすぐ側に廃船はある。シルエットを見ると骸骨船?みたいに見える。ココだけ見ても船とは分からないだろう。大海原と戦っているように見えた。お年はお幾つなのでしょう...2010.08.25写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS OM-1nで撮った|3隻の大根島の廃船最後の夏その4 OM-1n編パート2です。一眼レフの醍醐味は望遠レンズが使える事。こればっかりは他の方式のカメラでは難しいですからねぇ。 日が傾いてきた 一番道路に近い煙突のある船 傾かなくて良いカメラも相変わらず傾いてます(^-^;手前の船の煙突。これぞ...2010.08.23写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をOLYMPUS OM-1nで撮った|3隻の大根島の廃船最後の夏その3 大根島にはOM-1nも持って行きました。今日からはOM-1n編です。 OM-1nで撮った3隻の廃船 奥の対岸の陸地と被らないようにノーファインダー(死語?)でハイアングルから。風が強かったので苦労した。 気の質感がイイ感じだが水平が(^-^...2010.08.22写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をLeica M3で撮る|3隻の大根島の廃船最後の夏その2 3隻の廃船のことはテレビを見て知りました。 NHKのおはようちゅうごく 「島根県松江市の中海に浮かぶ大根島。この近くに沈む3隻の廃船が「廃虚ブーム」の中、撮影スポットとして人気を集めている。しかし廃船は堤防と県道の工事の支障となるため、今年...2010.08.22写真とつぶやき
写真とつぶやき大根島の廃船をLeica M3で撮る|3隻の大根島の廃船最後の夏その1 先日大根島に行ってきました。 何しに行ったかというと、先日ニュースで大根島の廃船が今年中に撤去されるというニュースを見て写真を撮りに行ったのです。デジカメとライカM3を持って行きました。 まあいつものへたっぴぃな写真ですがよろしければご覧下...2010.08.20写真とつぶやき