レンズ修理Carl Zeiss の別名 aus jena の pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 自動絞りを部品を作成して修理する ミュージックラインを聴きながら執筆中の、ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物は前回プレ復活した「aus jena pancolar 50/1.8」です。このレンズは自動絞り対応なのですが、自動絞りのピンが取り外されており自動絞り対応...2023.10.03レンズ修理
レンズ集遊【デジカメでオールドレンズ試写】復活した21本のジャンクレンズを試し撮り 第1弾はこの5本から 昨年入手した27本のジャンクレンズのうち1本目から5本目までを持ち出して試写してみました。いちおう書いておきますが、状態はどうであれ使えるようになったモノは21本で内訳は良品1 並品3 難有り7 使えるけどジャンク10本 ゴミ6と散々な結果...2023.07.19レンズ集遊作例
レンズ修理謎のレンズ aus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ27本セット購入顛末記 謎のaus jena pancolar 50/1.8 完全ジャンクレンズ 奇跡のプレ復活? | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の21本目2022.08.18レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理21本目から27本目はというとゴミ?(汗) | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 残る7本のレンズ達 あとはもう、限りなくゴミに近い。 CANON FL50 F1.8 レンズが割れて粉々だった Super-Takumar 35/3.5 11000番台 後玉バル切れ剥離 aus jena pancolor 50/1.8 直...2022.03.19レンズ修理レンズ集遊
レンズ集遊SUPER TAKUMAR 4/300 超ジャンク | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の20本目 鏡筒がパックリと別れて、ネジ山が潰れ、ねじ込むことさえできないSUPER TAKUMAR 300mm F4です。19本のレンズを直してきたぐりやんであったが、流石に今回は根を上げてしまうのか。2022.03.13レンズ集遊
レンズ修理SMC PENTAX-M 2.8/28 | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の19本目 ペンタックスMマウントのコンパクトな広角レンズです。結局写りがイカれてるので、どれかのレンズエレメントが裏表に組んであると思われます。 SMC PENTAX-M 1:2.8 28mm 状態の確認 一見問題なさそうですがヘリコイドの無限遠付近...2022.03.12レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理W-KOMURA UNI AUTO 28mm F3.5 | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の18本目 W-KOMURA UNI AUTO f=28mm 1:3.5 Wコムラ ユニオート 28ミリF3.5です。タムロンのアダプトールのようにマウントが交換できるレンズですね。 この様にマウントを見てもどこのメーカーのカメラに適合するのか分かりに...2022.03.06レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理Tokina 35-70 3.5-4.8 | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の17本目 トキナーの標準ズーム。27本のうち2本しかなかったズームレンズの2本目です。 Tokina 35-70mm 1:3.5-4.8 ネットでもあまり情報は出てきませんが、現在はケンコートキナーになっているトキナの標準ズームです。標準ズームでは珍...2022.03.05レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理MC ROKKOR-PF 1,7/55 | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の16本目 MC ROKKOR-PF 1:1,7 f=55mm MC時代(プログラムAE未対応)の緑のロッコールの標準レンズのF1.7の方です。結構人気なレンズだと思います。写りも良いですよ。綺麗ならね。 状態の確認 前玉が傷だらけでピントリングが空回...2022.02.27レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理ZUIKO MC AUTO-S 1.4/50 | ジャンクレンズ大量セット購入顛末記 27本分の15本目 今回のクランケはOM-ズイコーMC50mmF1.4、OM-ズイコーのマルチコート世代のレンズです。 O/H完了済の当レンズ 初期モノコートとの見分け方は簡単でMCの文字の有無で簡単に判別できます。また赤や緑の反射が見られるのもマルチコートの...2022.02.26レンズ修理レンズ集遊