通称:しまなみ海道ブロンプトン旅w
目指すはもちろん「しまなみ海道」。
このパンフレットは10年ほど前にもらったモノです。
今回の相棒ブロンプトンをご紹介

既出ですが、今回のお供は2014年モデルの「BROMPTON」ローカラー。
カスタムはブルックスのサドルのみです。
BROMPTON(ブロンプトン)は、1975年に創設者のAndrew Richie(アンドリュー・リッチー)により開発されたイギリス製の折りたたみ自転車です。一番の特徴は、素早くしかも簡単に折りたためるよう巧みに設計されています。折りたたみサイズは非常にコンパクトで、ホイールよりも少し大きい程度になります。またクラシカルな見た目からは想像できない走行性能を持っています。
「ブロンプトンで行くしまなみ海道の旅」
スーパージェットで呉から松山まで輪行しあとはしまなみ海道を目指すルートを2泊3日でノンビリと走りました。
予定は「呉港」からスーパージェットで「松山」へ
松山→今治→しまなみ→岩城島泊→しまなみ→尾道泊→帰宅
そしてこの度は、拙者初のブロンプトンとソロ輪行旅でした。
赤のポイントがスタート及びゴール地点です。

- 呉中央桟橋 出発
- 松山観光港
- 今治からしまなみ海道に入ります
- いったんしまなみ海道を離れフェリーで岩城島へ渡ります
- 岩城島で一泊
- 岩城島を周りフェリーでしまなみ海道に復帰
- 耕三寺
- 尾道で二泊目
- 呉中央桟橋に戻る
という行程でした。