牡蠣の食あたり | 再度復活 雑記 2008.03.052023.10.06 この記事は約1分で読めます。 また体調不良でしたが何とか復活しました。 体調不良の原因 いえいえ、ただカキにあたっただけです。 いつも懲りずに食べていますので、もうあたるの5回目ですよ。 しかぁし カキはウマイのであたっても食べ続けますよ~。 さて、ネタがないのでこの前の鞆の浦の写真でも。 弁天島 LeicaM3 ELMAR 50/2.8 F16 1/125sec FUJI neopanSS ND76 20℃/ 6 3/4min. Nikon COOLSCAN Ⅴ ED
コメント
大丈夫ですか?
私は広島県民ですが、カキは苦手なんですよね(^_^;)
ノスタルジックで素敵な写真ですね!
海面に反射した光が綺麗です☆
もう完全復活です[E:happy01]
風邪も治っちゃいました。
TRIP楽しみで~す。
ケースもお楽しみに!
お早うございます。
牡蠣旨いすねぇ~
ただ私は外では食べれないのですね
もしもの時が怖くて、根性がないのですが
コレに当ると、大変な状態が訪れるので
でも毎年ガツガツ食ってます。
モノクロは良いですね、私もまた始めようかと
思ういい写真ですね。
乃楽里さんようこそお越し下さいました。
ホント牡蠣はうまいです。
私の場合は根性と言うよりも、食欲という名の欲望が勝ってます。
モノクロはホントイイです。
私の写真はヘタレですが。
ヘボい写真をみてこれならオレの方がイイ写真撮るぜ!
な~んて写真愛好家が増えればいいと思い、お見苦しいでしょうがみなさんに見ていただいております。
誰かのイイ写真を見て感動して、拙者のヘボい写真を見て皆様の励みになればと思います[E:happy01]
なので、これからもジャンクなカメラでヘボい写真を量産し続けます。
おたのしみに~