D.ZUIKO 3cm/F2.8 「S」の称号とその写り (作例あり)

この記事は約2分で読めます。

D.ZUIKO 3cm/F2.8
R0017536

D.ZUIKO 3cm/F2.8

搭載カメラはSの称号を持つペン
R0017537
OLYMPUS PEN EESです。
下手な作例ですが見てやって下さい。

作例

パパのいないバーバーファミリー
03_penees_jx100_272833
なぜパパがいないのでしょう?

中華料理店と電気機関車
07_penees_jx100_272833
薄暗い店内は赤ベロで撮影不能。しかーし 1/30 F2.8 で無理矢理撮影しました。
電気機関車のほう逆光でかなりアンダーなのですがアップを
Ef66
リサイズなしでトリミングし少し明るくしてみました。EF66 27のようです。
作例が悪いですがハーフなのに素晴らしい解像度です。適正露出だったらハッキリ読み取れるでしょう。

謎の飛行機雲
08_penees_jx100_272833
このエントリーの時EESでも撮影していました。

朝の音戸と桜
17_penees_jx100_272833
早朝の撮影では赤ベロが出て撮影不能。今回も 1/30 F2.8 で無理矢理撮影しました。
桜はドンヨリ曇りの日に最短距離で撮影。目測なので気を遣います。

休日の市場
20_penees_jx100_272833
こんな感じ好きです。うなぎ食べたい。

ぶたと狛犬
最短距離で1/30 F2.8強制撮影。目測だが何とか成功。バックのボケもイイ感じ。
狛犬のほうも最短距離で露出はEEまかせ。21_penees_jx100_272833

2900円で購入しジャンクなペンEEのセレンを移植した、このPEN EES。
かなり気に入ってしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました