【試写さんぽ】ペトリの廉価カメラPETRI 35E 安もんカメラの写りとは?レンズは一級品だ!

この記事は約3分で読めます。

「松尾潔のメロウな夜」を聴きながら執筆中であります、ジャンカメハンターのぐりやんです。
本日は先日修理したペトリ35Eの試写結果です。

ペトリ35Eは前身のペトリカラー35のコストダウン機なのですが、価格的には13,600円から18,800円へと大幅に値上げされているんですね。35Eはペトリ倒産時に販売されていたカメラという事だったのですが、凝った構造に写りの良いレンズを搭載していた割には全体的に安価で提供されていたペトリのカメラは利益率が低かったのではないかと思います。

PETRI35Eの使いごごち

このカメラは電池室がフィルム室の中にあるんですね。つまりフィルムが入っている状態では電池交換ができません。ところがプログラムEE専用機ですから電池が無くなるとマトモな写真は撮れません。
コレはいただけませんね。電池が無くなると撮影出来なくなるのに途中で電池交換は出来ないってのはダメでしょう。あのローライ35もフィルム室内に電池ボックスがありますが、あちらはマニュアル機ですから電池が無くなっても撮影可なんですよね。それと露出範囲が最大EV16.7ってのもちょっと痛いですね。何回か露出オーバーで赤ベロが出ました。ASA400のフィルムを使うのはちょっと厳しいかもですね。その他はまあオーソドックスな「ゾーンフォーカスな針押さえ式プログラムEE機」ですね。
針押さえ式プログラムEEなのでレリーズストロークは深めでシャッター音は小さいので撮れてる感がほとんど無く、ちょっと不安になる程でした。

試写結果 呉を撮り歩き

撮影データ

カメラ:PETRI35E 40mm/F2.8
フィルム:FOMAPAN 100 Classic(100ft→36枚装填)チェコ共和国製
現像:D-76処方(自家調合)25℃ 4分30秒 定着:ラピッドフィクサー 5分
スキャン:Nikon COOLSCAN Ⅴ ED + VueScan

良いではないかぁ!コリャええっすよ。逆光でもコントラスト高し。好きな写りの予感!

目測だけどピント調節ができるから立体感を出せるね。

歪曲も感じられずキリッと写ります。ペトリのテッサータイプは優秀ですな。
ペトリカラー35が人気なのがわかります。

このカメラシャッター音が小さくてなんだか撮れてる感が乏しいんですよ。ちゃんと撮れてるか不安なんです。でもしっかり全コマ撮れていました。

このレンズは、コントラストが高い被写体が向いているかもね

と?何故かコマ被りが発生して、一枚だけ多重露光写真になっていました。何故かなぁ?

まじ良く撮れる。自動露出も優秀ですわコレ。

絞りの形から光芒は十字っぽい形になりますね

かもめ橋の西詰に昔からある謎の建物「川原石看貫計量所」トラックの重さを測っていたのだろうか?

海上保安庁の巡視船 このレンズは逆光に強いっすね。露出補正機能は無いがASAダイヤルを使えば露出補正が出来ますよ

んー。いいカメラだ。いやカメラはイマイチか?レンズが良いなあコレは。
買うんなら、PETRI COLOR35Eのが良いかもね。持ってないけど。
35Eはボディがチャチい。でもちゃんと仕事はしますねw
なんだかんだでお気に入りの一台になりそうですw

あとがき

ぐりやん
ぐりやん

最後まで読んでいただき感謝です。
このカメラ使っている途中は不安しかなかったんですよ。ほんと撮れてる感が薄いんですね。
でも予想以上に素晴らしい写りだったんで驚きました。

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
広島ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました