松山観光港 から 道の駅 風早の郷・風和里まで 寄り道しながら18Km | しまなみ海道 ブロンプトン旅

9:36 もう寄り道@堀江港

昔はここから阿賀行きのフェリーがあったんですよね。
Img_2620
寄る必要はなかったのですが、どうなっているのか気になったので寄ってみました。

9:40 もう堀江港のフェリーは無いみたい

ターミナルは建て替えられて綺麗になっていました。

Img_2621

ほりえ海の駅 「うみてらす」 という名前らしいです

でも、もう船は来ないみたいです。
Img_2622
フェリーを着ける機能も無いようです。
さびしいですね。

10:06 謎のタワー発見

何なんッスかね?
Img_2625

10:24 松山の海 綺麗です

寄り道ばかりで、アベレージが上がんない(^^;;
Img_2626

10:34 花へんろ?なんだろう?


Img_2627

追記
調べてみたところNHKのテレビドラマの名前だそうです。
そして、このあたりが舞台だったそうです。

寄り道ばかりで、中々進まないなぁ(^^;;

10:50 道の駅 風早の郷・風和里 着


Img_2628
風早長浜海岸です。

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
旅行記自転車
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました