当ページではアフィリエイト広告を利用しています

ZUIKO 5035 MACROとTAMRON 1735 + OM-1N de 尾道

この記事は約2分で読めます。

今日の相棒は

OLYMPUS OM-1N + ZUIKO 50mm F3.5 MACROとTAMRON SP17MM F3.5 51Bです。

ZUIKO 50/3.5 MACROとTAMRON 17/3.5

ズイコーの50ミリF3.5マクロは廉価版マクロレンズとされていますが、写りは素晴らしく、設計にもこだわりが見られます。一般に廉価版のマクロレンズはテッサー型が多く(それはそれで拙者としては嬉しいのですが)このレンズは4群5枚のクセノター型構成となっておりまして、ピントや補正の設計にもかなりのこだわりがある様です。そしてこのレンズはとてもコンパクトで、まさに標準マクロと呼ぶのに相応しいと思います。
タムロンの51Bはタムロン初期SPレンズ中、唯一の(超)広角レンズで17mmレンズとしては初代であり、かなりのこだわりが感じられる製品でもあります。レンズ構成は何と10群12枚という凄さですし、ターレット型のフィルター(80B、81B、Y2)を内蔵しておりレンズにフィルターのネジがありません。フィルターをつけるとケラれるからなんですね。

ズイコー50mmマクロとタムロン17MMで春の尾道を撮る

一分咲き

今年の桜は早いと聞いていたが、さすがにまだまだだったソメイヨシノ

屋根の上の猫

猫たちはまだ寒そうでした

遊園地の枝垂れ桜

3月28日。今年の枝垂れ桜は少し元気がなさそうに見えた。

福石猫

今やほとんど居なくなりました。寂しそう。誰が連れて帰ったのか?心は痛まないのか?

天寧寺の枝垂れ桜

枝垂れはピンクが濃いのです。

まだつぼみもありましたが

8分咲きくらい。見物客もたくさんです

何度見ても綺麗です。露出が難しくアンダーなのが多いですw

見上げて撮ると降りそそいでくるようです。

17ミリでローアングルで撮るとオモシロイ。
このレンズ開放だと周辺が強烈に流れるのでわざと開放で狙ってみました。

この桜は花が小さめで花びらが細くてカワイイのです。

あとがき

ぐりやん
ぐりやん

最後まで読んでいただき感謝です。
露出を決めるのが本当に難しかった。
見上げて撮ると空に引っ張られるので内蔵露出計は全く信用できません。
とカメラのせいにしてみるw
まだまだ修行が足りませんな。入射光式露出系があれば良かったかな?

旅行サイトリンク 行きたくなったら、ぜひこちらから(^ω^)

出発の際は、フィルムカメラをお忘れなくw

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
広島ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました