木蓮の季節

去年の尾道
14_zorki1c_ss_003
KMZ ZORKI1C
KMZ Industar22 50/3.5
FUJI neopanSS
ND76 20℃/ 6 3/4min.
Nikon COOLSCAN
近所の木蓮が一斉に咲き始めました。
尾道の木蓮も咲き始めているのでしょうね。
今年もいきたいなぁ。

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
写真とつぶやき
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

  1. aran より:

    尾道の実家の近所の踏み切りの側の、木蓮もつぼみが膨らんでいるのが見えました♪
    てっきり、そこの木蓮かと思いました(*^。^*)
    桜も近そうですね☆

  2. なら人間 より:

    大変ご無沙汰しております。
    18~20or21日と一年振りの尾道に参ります。
    坂道写真館へも寄りますので、またどこかでお会いできればいいですね。

  3. GRiyan より:

    尾道の宝土寺下のハクモクレンです。
    去年撮ったものです。
    去年のエントリ見たら同じ写真アップしてました。
    そしてaranの初コメントも発見!
    今年も何とか見に行きたいのですが…
    いや、決めた絶対行こう!>aranさん

    なら人間さん、お久しぶりです。
    今年も行きますか!
    イイですね~。
    またドコかで遭遇したいですねw。

  4. who太 より:

    (=゚ω゚)ノ今年ももくれんさん待ってますよww

タイトルとURLをコピーしました