久しぶりのカラーネガ自家現像作業

久しぶりに貯まったカラーフィルムを自家現像した。

カラーフィルムの自家現像事情

カラーはナニワカラーキットで現像しているのだけれど、現像液を作ったら日持ちがしないので
撮影済フィルムが貯まってから、一気に現像している。
だからいつも撮影から現像までのタイムラグがある。
今回は12本を一気に現像。

ほぼ1年前の写真がやっと現像された(^-^;
まあ、撮影後すぐに見れないのもフィルムの楽しみの一つだから良いだろう。
P5110350
とりあえず1年チョイ前のローライ35で撮ったヤツ
海と苔と
09_rollei35_dnp100_1004
Rollei35
Carl Zeiss Tessar 50/3.5
DNP CENTURIA100
ナニワカラーキットN
Nikon COOLSCAN V
ツアイスっぽい発色カナ?

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
写真とつぶやき
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました