久しぶりのコメントと宮崎で見たフォルクローレ

久しぶりにコメントがありました。
ROMさんばかりかな(私もROMってばかりですが....)
と思っていましたのでうれしい限りです。

宮崎で見たフォルクローレ


で、コメントを残して下さったkemukemuさんのブログ
「大道芸観覧レポート モノクロ・フィルムでつづる」
を覗いているとふと目に留まったエントリーがあった。

ロス・アウキスってバンド。
この出で立ちってフォルクローレですよね?
なぜ目に留まったかと言えば、
みやざきフラワーフェスタで見たフォルクローレの演奏を思い出したからだ。
みやざきフラワーフェスタ2003県民ふれあいステージ(子供の国)

クリックで再生(音が出るんで注意してください)

IXY D200a

このときの演奏最高だった。
なんて言うバンドだったのだろう。
CD買っときゃ良かったなぁ。
SISAYかなとも思うんだけど。(追記:多分グルーポ・ルパイではないかと思います)
知ってる方教えて下さい。
そのときの動画も少しだけ有るのでUPしてみました。
わかる方教えて下さい。

オートコードのケースをレザークラフト?ただの補修ですw

で、今日は、AUTOCORDのケースの修理に取りかかった。
しかし、かなりひどい状態だ。ダメかも。
R0016535_6
革がガチガチで割れてしまいそう。
ミンクオイルをすこし塗って置いたら柔らかくなるかな?
それと、kemukemuさんのブログは明日もう一度じっくり見てみます。もうおそいので....
おやすみなさい。

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
修理雑記
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました