当ページではアフィリエイト広告を利用しています

PENTAX SP が治ったと思ったらPRAKTICA LTL3が逝く

この記事は約1分で読めます。

先日ペンタックスSPを修理していたのですがなんとか完調となりました。
で、たまたま触ってみたプラクチカのLTL3。不調です。
去年の今頃ジャンクで買ったカメラですが分解もせずにちょこちょこといじったら治ったのでそのまま使っていました。
が、シャッターがチャージできなくなりました。
前回いじった場所をちょこちょこといじったけどダメです。

早速分解ですw
貼り革を剥がすのには苦労しましたが整備性は意外と良いですね。
途中ゆるんでいるネジを発見しつつ
R0030190
ミラーボックスを外しシャッターをチャージしてみます。
うを〜! シャッター幕がぁ〜。
R0030170
これはヤバイです(^-^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました