GR-Dのマクロ

今更ながらGR-Dのマクロは素晴らしいと思う。
そこで、今まで取りためた昆虫他の写真の一部を
等倍(解像度の変更なしって意味で)でトリミングしたモノを一気に掲載してみようと思う。
昆虫が嫌いな方、クモ&カエルが嫌いな方は絶対に見ないで下さい(笑)
まずは前回のGRDネタの時にUPした
R0017546
この写真の一部を等倍で表示すると
R00175461
こうなる。
ではガンガン行きます。
カナヘビ?
R0013591
キリギリス
R0013605
ヤブガラシとアリ
R0013754
ヤブガラシとミツバチ
R0013767_1
アオモンイトトンボ
R00139471
R00139472
マツバギク
R0014094
ベニシジミ
R0014393
カマキリ
R0014626_1
トノサマガエル
R0014892
トンボの複眼
R0014919
イナゴ
R0015355
トンボ
R0015363
クモ
R0015381
カマキリ
R0015559
チノパンに付いた種子
R0017114
レンズのカビ
R0017413
ノギク
R0017457
くも
R0017547_1
スゴイと思いませんか?
もちろんすべて生きています。
結構寄っても逃げないモノですよ。

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
写真とつぶやき
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました