二日目です。おはようございます。朝食をいただいて、お散歩カメラ、ぼちぼち用意して準備完了。 | しまなみ海道 ブロンプトン旅

おはようございます

7:07 岩城島の朝です ちょっとだけ朝飯前の散歩に出かけました

8:20 併設の居酒屋で朝ご飯をいただきます。

ご飯おかわりしちゃいました。(おかずの一部しか写真を撮っていませんでした)
Img_2701
居酒屋さん、そのものです

結構有名人も来てるんだなぁ。
Img_2702
お土産の棚に気になるステッカー発見
Img_2703

7:36 街かどを朝の撮影散歩

そして、岩城の朝を散歩。
Img_2704
よし正さんの路地を海側に出るとすぐに海です。新しそうな雁木(階段状のやつね)があります。

平日なので、通勤通学の時間ですね。
Img_2705
次から次へと高速艇が入ってきます


Img_2707
旅客ターミナルのリモーネプラザにはレモンがたくさん並んでいました。

バイクのナンバーで市町村合併の歴史をみる
海の水は透き通っています。海底にはなぜか割れた茶碗、植木鉢、瓦なとが堆積しています。
お茶碗とブランデーMARTRLLのビンかな

フグを発見しました。居るのわかる?

等倍で切り出しました。白い破片を探せば判ります。 フグも保護色ですね。
これ村上水軍のですよね?

繁栄が偲ばれます

Img_2708

こんなガチャガチャが残っているとは! これ日本中探してもあまりないと思いますよ。

街角のお稲荷さん
Img_2709
結局1時間ぐらい撮影散歩していました(^-^;

9:27 部屋に戻ってそろそろチェックアウトです

今日の帰りのフェリーは無料です。

泊まった部屋の名前はレモンでしたw
Img_2710
では、チェックアウトして
Img_2711
恒例のトランスフォームしますかねw

9:30 ブロンプトン走行モードに変身して出発準備完了!

所要時間3分でした。
もちろんブロンプトンを展開するのは1分足らずですが、輪行袋を畳んだり、色々あるんです。
いくら早くても寄り道するんで意味ないです(^-^;
Img_2712
では、ボチボチ行きますか(^^)

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
旅行記自転車
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました