ジャンクなカメラを買ってきて弄っております(^-^;
買ってきたのは2台
一台はPENTAX SP
価格は480円
状態はミラー上がったまま。
原因は幕速かな?と思いましたがそうでもなさそう。
よく見ると分解歴アリ。一部改造されている個体。
分解してみると先幕がブレーキの所で引っかかる。
ブレーキおよび各部に注油してチェック。
良いようだ。
シャッターの開き具合確認カバナも快調。低速OK
高速はダメ。スリットが開いていない。
幕速を調整。後幕が早すぎるようだったので少し遅く。
先幕は少し早く調整。
良くなった。
フランジバックはOKだがファインダーでピントが合わず。
スクリーンの調整ネジ調整でOKとなった。
しかし使われるはずのないところに接着剤?が使われていたり
ネジが折れていたり。若干の改造がされていたり。
中々手応えのあるカメラであった。
以前からウチにあるSP(273****)と比べてみるといろいろと違いがあることが分かった。
ちなみに今回のは(110****)かなり初期のものだと思われる。
違いについてはまた今度。て言うかもう一台のSPも先幕の引っかかりが発生している(^-^;
もう一台についても、また今度。
ジャンカメ イジり 新年早々
この記事は約1分で読めます。
コメント