LeicaM3で尾道 | 続編

ガウディハウスの続き、尾道の残りいきます

尾道をLeicaM3とお散歩カメラ

今年のハクモクレン
34_m3_100tmx_100320
超広角で画面いっぱいに入れてみました。
電車とハクモクレン
31_m3_100tmx_100320
とっさに撮ったらかなりオーバーでした
駅裏から尾道城を望む
12_m3_100tmx_100320
キレイなアール
18_m3_100tmx_100320
手すりのアールが気に入ったので
遠くの建物が変形していますw
静と動
20_m3_100tmx_100320
廃墟
22_m3_100tmx_100320
鉄筋コンクリートの成れの果て
23_m3_100tmx_100320
尾道城を仰ぐ
24_m3_100tmx_100320
グルグル
26_m3_100tmx_100320
展望台
27_m3_100tmx_100320
尾道大橋
29_m3_100tmx_100320
千光寺
30_m3_100tmx_100320
超広角は難しいけどオモシロイですね。
ワクワクするレンズです。
ずらっと載せてみましたがいかがだったでしょう?
ていうかショボイのばかりですね。
見てくれてアリガトウゴザイマシタ。

撮影データ

LeicaM3+SWH 4.5/15
KODAK 100TMX
D76処方
Nikon COOLSCAN V

この記事を書いた人
GRiyan

ぐりやんです。自称ジャンカメハンター。フィルムカメラに傾倒しています。ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。ブログ歴17年。その他、タイヤが付いてる乗り物が好きです。特に2輪のものが好きです。雪山とか海で遊ぶのも好きです。そしてウクレレも好きです。

GRiyanをフォローする
写真とつぶやき
GRiyanをフォローする
Paraíso de desejos mundanos.

コメント

タイトルとURLをコピーしました