当ページではアフィリエイト広告を利用しています

【撮影散歩】吉舎のヒガンバナ群生地「彼岸花の里」へ

この記事は約4分で読めます。

先日、予てからの念願でありました三次市吉舎(きさ)の彼岸花の里へ行ってきました。
P9252211

吉舎の彼岸花群生地「彼岸花の里」をE-P1で撮ってきました

いつが見頃かと毎日のようにココをチェックし今か今かとタイミングを計っておりました。
そしてついに行ってきたんです。
噂通り素晴らしかったです。

持って行ったカメラはOLYMPUS E-P1とLEICA M3。
レンズは、MZD/17mmとTAMRON52B/90mm,SWH/15mm,JUPITER-8/50mmです。
当然写真を撮っている人は結構いたわけですが、ほとんどの皆さんがゴツイ三脚にデジイチと言う組み合わせ。
一人ブロニカで撮影されている御仁もおりました。
その中にE-P1に古そうなレンズ付けてでライブビューで撮ったり、突然ライカを取り出してフィルム入れはじめたり。かなり変人と思われたことでしょうねw。
それではいきます。

橋を渡って「ヒガンバナ群生地」へ

案内看板
P9252431
この先の端を渡ると彼岸花群生地です。

対岸の彼岸花
P9252162

橋を渡ると
P9252164
のぼりや案内板がありますのですぐにわかります。

そして、ぱぁっと
P9252167

真っ赤に
P9252169
なります。

ココまでMZD17/2.8

続きを見ていただける方は数が多いのでご注意を( ^ω^ )

TAMRON SP 90mm F2.5(52B) にレンズを交換

彼岸花
P9252174
いやー一面真っ赤っかです。

マクロ
P9252176

花火
P9252182
を連想しました

龍の頭
P9252189
に見えませんか?

枯木
P9252198
ナゼこんなに枯木が多いのか?

くり
P9252203
栗美味しいですよね。食べたいなぁ。

おしべ
P9252205
彼岸花の雄蘂って長いですね。しかも赤い。

ここらで中休みってことで 彼岸花以外w
「彼岸花の里」のトイレのドア
P9252215
さくらカラー懐かしい

まもなく着陸
P9252236
トンボは飛び立ったところに返ってくるクセがあるようです。

雄蘂
P9252257
いや古いレンズですけど名玉と言われるだけありますね。

零余子
P9252261
山芋の実です。ムカゴって読みます。
山芋の葉っぱってハート型でカワイイですね。

雌雄
P9252245
真っ赤なのが雄で黄色っぽいのが雌だそうです。
シオカラトンボの雄と雌も色が違うのです。
知ってました?


P9252357
も赤い。
酔っぱらいか?

後ろ姿
P9252360
ひげがあるw

後ろ姿2
P9252219
散歩コースには最高ですね

一輪
P9252226
一緒に咲くわけでは無いみたい
ココまで
E-P1+ TAMRON SP 90mm F2.5(52B)
安物の三脚使用です。
換算180mm等倍マクロなのですが、三脚使えば結構寄れますね。
風も少なくグッドコンディションでした。

MZD17mm+GW-1(GRD用ワイコンx0.75)

辺り一面
P9252309
フラッシュ使ったぽい写りですが使っていませんよ。

緑と赤と倒木と
P9252323
この2枚はMZD17mm+GW-1(GRD用ワイコンx0.75)で撮ったものです。換算値で25.5mmですね。
にしてはえらい超広角っぽいと思われた方。あんたは偉い。
これ、2.5メーターぐらいの上空から撮ってます。
足を折りたたんだ三脚を手で持ち上げてw
ホンマ変態的撮影法ですな。まともな人は真似しないようにw
しかし開放で撮ったので周辺ながれてるなぁ。まオモシロイからイイかw

ソビエト製 JUPITER-8 50mm F2

アングル
P9252328
ナゼかこんなアングルを量産してしまいます。
飽きてきたので、トンボとのコラボを狙ってみました。

輝く羽根
P9252332

あかととんぼ
P9252349
プラス補正すればよかったかな

飛んだり留まったり
P9252374
コレは偶然の産物です


P9252387
栗うまいですよね~
前に田舎から大量に栗が送られてきたことがあって
どうしようか悩んだ末に何時間も掛けてマロングラッセを作ったことがあります。
これが大成功で超うまかった。
でも手がかかりすぎるのでもう作る気がしない。

アカミドアカ
P9252391
手前のはアフロ犬の頭ですw(古っ)

アリ
P9252394
アリさん達もかきいれどきですね
ココまで
E-P1+SP90MM F2.5 52B
安物の三脚使用です。


P9252399
現代のレンズでは起こりえないでしょうね。
こんな激しいゴーストや滲んだ描写は。
て言うか起こっちゃ困るでしょう。
だからクラシックレンズでしか撮れないのです。

滲む彼岸花
P9252406
いや~この感じ好きです。
やっぱジュピターの描写はイイナー。

光と影
P9252412
夕方近くなって来たせいか、はたまたレンズのせいか光があたっているところが黄色っぽい。
しかもグルグルボケがオモシレー

蕾の中の一輪
P9252413
斜光になってくると立体感が出ますねぇ
でも夕方になってきたので、そろそろ帰りますか。

ぽつんと
P9252422
群生地を見た後にぽつんと咲いた彼岸花を見たんです。
で、思わず撮った一枚。
橋の手前のところです。

また来ます
P9252427
ココまで
E-P1+JUPITER-8 50mm F2
ライカで撮ったヤツはまたいつか

コメント

  1. ABBKBB より:

    なるほど~三脚を持ち上げハイアングル撮影
    ローアングルでは芸がないな~って思ってたので、今度やってみます♪

  2. GRiyan より:

    変態の仲間入りですね。
    ちなみにレリーズはセルフタイマー2秒を使いました。
    ピントはMFで固定。
    コレで25枚も撮っていました。
    ホンマに変人に見えたでしょう。
    でも、脚立の上に座って、でかい三脚で撮っていたおじさんよりもハイアングルですw

  3. 彼岸花、いい赤ですね~
    CARPもそろそろシーズン終了なので、色んなところに行ってみたいと思ってます!

    そういえば、私も今日、県民文化センターに行ってきました。
    義父が出展していたもので...
    年配の方々も精力的に動き回って、いい写真を撮られていますね。
    勉強になりました!

  4. Harakatsu より:

    素敵な写真の数々、目の保養になりました!!
    彼岸花とトンボのコラボが何ともいえず、
    「自然の空間っていいなぁ~」と思いました(o^-^o)

  5. GRiyan より:

    どおかいのぉさん、こんばんは。
    県民文化センター行かれたのですね。
    本当に皆さんスゴイですね。
    あのクラブの方々が使われているカメラも半分以上がデジカメになったらしいですね。お幾つぐらいの方々か存じませんが、年配の方が多いのでしょうか。
    デジカメってことはパソコンも使いこなされているわけでしょうから…いやはや恐れ入ります。
    うちの親父も定年の時にパソコンを買ってあげたのですが今や毎日ブログの更新に忙しいみたいです。
    シルバーパワー見習わないとですね。

    Harakatsuさん、こんばんは。
    目の保養ですか、お世辞でも光栄ですo(_ _)oペコッ
    コレに懲りずに?また遊びに来てくださいね。

  6. yu より:

    はじめまして、こんばんは。

    かずのフォトさんのブログで
    コメントいただいたものです。
    どうもありがとうございました。

    綺麗な写真ですね。
    私もいつかこんなステキな写真が
    撮れるようになりたいです。

  7. GRiyan より:

    yuさん、こんばんは。
    ステキ?ありがとうございます(*^^*)
    私程度の写真なら明日にでも撮れます。
    いつもカメラを持ち歩くのがコツかな。
    楽しい写真期待してます。

  8. yukii より:

    こんばんわぁ(^^)
    いやぁ~堪能させていただきました!
    やっぱりここはすごいところですね。
    ちょっと遠いけど来年は時期を外さないうちに行ってみたいです♪
    トンボ撮りのヒントも教えていただいてありがとうございます(笑

  9. GRiyan より:

    yukiiさん、こんばんは。
    機会があればぜひオススメします。
    私も何年も前から行きたかったのですが今回やっと行くことができました。
    満開の期間は短いですから
    http://www.kisajaken.net/higan/index.html
    でチェックしながらタイミングを計るのがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました