写真とつぶやき 昭和の猿猴橋町 最後の夏を撮る 印象編 SIGMA30/2.8EXDN + NEX-3 SIGMA E 30/2.8 EX DN + SONY NEX-3 で昭和を色濃く残す猿猴橋町 最後の夏を撮裏ました 2013.02.19 写真とつぶやき
写真とつぶやき 昭和の猿猴橋町 最後の夏を撮る 街並み編 SIGMA E 30/2.8 EX DN + SONY NEX-3 で昭和の猿猴橋町 最後の夏を撮りました 2013.02.15 写真とつぶやき
写真とつぶやき SUPER WIDE-HELIAR15mmF4.5 + MINOLTA CLEで昭和の猿猴橋町 最後の夏を撮る 2024.7.9rewrite前回に引き続き、間も無く再開発で取り壊される猿猴橋町付近です。機材はCLEにエルマーとフォクトレンダーのSUPER WIDE-HELIAR(SWH)を持って行きました。この景色も広島駅前再開発で消えることになり... 2013.02.07 写真とつぶやき
写真とつぶやき ELMAR-M 50mm F2.8 + MINOLTA CLE で 昭和の猿猴橋町 最後の夏を撮る 2024.7.9rewriteここ最近猿猴橋町付近をカメラ持って闊歩してます。この日はCLEにエルマーとフォクトレンダーのSUPER WIDE-HELIAR(SWH)を持って行きました。この景色も広島駅前再開発で消えることになります。昭和の... 2013.02.07 写真とつぶやき
五島の旅 2012年 五島の旅 フィルムを現像してスキャンした話 撮影済みフィルムが4本溜まったので、昨日は久しぶりに現像作業をしました。溜まっていたフィルムを一気に現像すると昨年のGW五島旅行の写真が出てきたのでした。五島列島最大の島 福江をモノクロ写真に収めたカブったネガしかし最初の数枚は光線かぶりを... 2013.01.29 五島の旅写真とつぶやき
写真とつぶやき 昨年のキヲクから 相変わらず写真は撮っているのですが、何となく去年の写真から。昨年の3月広島パルコ近辺。キヲクの再生プロジェクトによるキヲクの再生ビルです。イベントは終了したみたいですが、詳細はココで現像するまでの保存が悪くフィルムがカビちゃってます(^_^... 2013.01.22 写真とつぶやき
写真とつぶやき 2012イルミネーションロードくれ 今年もチラッと寄りました。何だか解りますか?河口側から来た人の目に最初に入ってくるイルミネーション。イルミネーションロードくれのシンボルとも言える戦艦大和の錨です。そして紫電改アップにするとこんな感じこちらは上流側にあります。そして今年は市... 2012.12.20 写真とつぶやき
作例 新型レンズキャップ到着 レンズがついたレンズキャップ? オリンパスの最新レンズOLYMPUS LENS 15mm F8(BCL-1580)を買ったのでE-P1につけて試写してきました 2012.10.14 作例写真とつぶやき
写真とつぶやき 今日の金星の太陽面通過 世紀の天体ショー、金星の太陽面通過をOLYMPUS PEN E-P1で+ TAMRONの反射望遠500ミリ(換算値1000ミリ)で狙う。果たして綺麗に撮れたのか? 2012.06.06 写真とつぶやき
写真とつぶやき 部分食ですが(^^) 雲の切れ間から、なんとか押さえました(^人^)追記連続撮影をしていないのでキレイに並べられませんが(^-^;適当に並べてみました。ていうか撮影も適当ですね(^-^; 2012.05.21 写真とつぶやき