カメラ修理【試写散歩】【作例】カートリッジ目的で入手したMINOLTA-16 model-Psを分解整備して撮ってみた ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はニッチな16ミリスチルカメラの中でも不人気なMINOLTA-16model-Psです。実はミノルタ16カートリッジ欲しさに買ったカメラですが、せっかくなので使ってみたい。そんな訳で修理してみます...2023.09.20カメラ修理カメラ集遊作例
レンズ集遊【デジカメでオールドレンズ試写】復活した21本のジャンクレンズを試し撮り 第1弾はこの5本から 昨年入手した27本のジャンクレンズのうち1本目から5本目までを持ち出して試写してみました。いちおう書いておきますが、状態はどうであれ使えるようになったモノは21本で内訳は良品1 並品3 難有り7 使えるけどジャンク10本 ゴミ6と散々な結果...2023.07.19レンズ集遊作例
作例【撮影散歩】RICOH AUTO HALF “Zone Focus” + FOMAPAN 100 Classic の作例を公開 激レアな、リコー オートハーフ ゾーンフォーカスの試写結果を大公開w。結果は驚きの写りだったのでご紹介したいと思います。2023.07.19作例
作例【撮影散歩】ZEISS IKON CONTESSA35 + FOMAPAN 100 Classic の作例を公開 おはこんばんちは。ジャンカメハンターのぐりやんです。先日整備したツァイスイコンのコンテッサ35にフォマパン100クラシックを詰めて試写してきましたので結果を紹介したいと思います。突如出現した巨大3連キノコw撮影データカメラ:ZEISSIKO...2023.07.16作例
レンズ集遊【デジカメでオールドレンズ試写】RIKEN Steky (16mmカメラ)の交換レンズをデジカメにマウントして遊び倒すw (2021.8.28初投稿:2023.7.13再編集)最近コロナ禍で、緊急事態で、散歩もままならない。で、その辺で遊ぶしかないわけです。で、いつもやってる遊びを少々。3枚玉でぐぅるぐるッと?いえいえ実は4枚玉ですよww16ミリレンズ交換式カ...2023.07.13レンズ集遊作例
レンズ集遊【レビュー】TTArtisan 50mm F2 オーバーインフの改善と再レビュー|ピント位置を調整する方法! このレンズ唯一の問題点と言える無限遠を通り過ぎる問題、「オーバーインフ」改善と作例を公開2023.06.23レンズ集遊作例
レンズ修理SMC TAKUMAR 50mm F1.4 フィルター枠が変形して分解不能なジャンクレンズ 果てして無事分解できるのか? そして、呉あじさいロードのご紹介もw こんばんは、今日もNHKFMを聴きながらブログを書いている、ジャンカメハンターのぐりやんです。そして本日の獲物はSMCTAKUMAR50mmF1.4です。もちろんジャンク品で表題のとおりフィルター枠が変形しているんですが、これが非常に厄介な...2023.06.13レンズ修理レンズ集遊作例
カメラ集遊【試写散歩】高級パーレットで試写してみた。テッサータイプのHexar Ser.1の写りは如何に? ジャンカメハンターのぐりやんです。本日のは高級パーレット(LuxuryPearlette)の試写結果を現場からお届けしますwこのカメラ修理してから試写を済ませていたんですが、すっかり忘れておりまして思い出したのでアップしますw。写真を撮ると...2023.06.07カメラ集遊作例
カメラ集遊【試写散歩】Konan-16がいつの間にやら転がっていたのでORWO UN54詰めて試写してみた おはこんばんちわw。ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はKonan-16。コナンではなくコーナンですよ。Konan-16と専用カートリッジ甲南カメラ研究所コーナン16は甲南カメラ研究所で開発された小型カメラです。そして、量産は千代...2023.05.24カメラ集遊作例
レンズ集遊【撮影散歩】ペトリ C.C petri 55mm F2 + α7Ⅱ ミラーレスでばえるレンズを楽しむ こんばんは。ジャンカメハンターのぐりやんです。先日レストアしたC.Cペトリですが、気になる写りだったのでちょこっと試し撮りに出かけました。予想以上に面白い写りでしたのでちょこっとだけ紹介しますね。断りがない限りは全て絞り開放での作例です。修...2023.01.21レンズ集遊作例