自称ジャンカメハンターであるワタクシぐりやんが作った造語です。
読んで字の如くレンズを集めて遊び倒すって事です。皆さんも遊びましょうw
Auto-Takumar 55mm F2 65年もの!壊れて動かないオールドレンズは果たして修理できるのか?
ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はAuto-Takumar 55mm F2で拙者はこのレンズを半自動オートタクマーと呼んでいます。このレンズはPENTAX S2 (後期型)についてきたもので、どちらかというとレンズが目的で買った...
PENTAX S2 (後期型)のジャンク | 半自動オートタクマーが欲しかっただけなんです
半自動オートタクマー付きのPENTAX S2 (後期型)をGETしました。 半自動オートタクマーを持っていないので欲しくて狙っていたのです。そして見つけたお安めのジャンク品。果たして使えるのでしょうか?
【レビュー続編】PERGEAR 35mm F1.4オーバーインフの改善|焦点移動にご用心w
35mmF1.4の最強コスパレンズ。気に入っているけど、どうしても許せない問題点がありました。その問題点、オーバーインフを解消したいと思います。
TAMRON 35-70mm F3.5(17A)タムロンアダプトール2標準ズーム第2世代をジャンクでGET 分解修理します
ジャンカメハンターのぐりやんです。今日はサディスティックミカバンドのレコード「HOT! MENU」を聴きながらブログ執筆中の拙者であります。本日の獲物はタムロンのアダプトール2シリーズ標準ズームレンズ17Aでございます。1982年発売で当時...
ZENIT-S 初期のソ連製一眼レフって?ミラーをヒモで引っ張る驚愕カメラの素晴らしき設計w
ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はZENIT-Sです。ZENIT-S(ЗЕНИТ-С)日本ではゼニットSと呼ばれることが多いですが、本国のキリル文字表記ではЗЕНИТ-СとなりますからペンタカバーにもЗени́т-Сの刻印がされ...
CANON FL50mmF1.8Ⅰグルグルな写りのアトムレンズはジャンクから復活するのか?
春だというのに風邪をひいてしまった、ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はCANON FL 50mm F1.8 Ⅰです。CANON FL 50mm F1.8 前期型と呼ばれることも多いレンズですね。このレンズは、先日入手したCANO...
【レビュー】PERGEAR 35mm F1.4 レビュー|買ってみた。撮ってみた。
このレビューは製品購入時の2022年12月に執筆したものを再構成したものです。現在の製品ではレンズフードが同梱されているようです。数年前から中国ブランドの安価なレンズが日本国内でも普通に流通するようになってきました。拙者も注目しており初めて...
KONICA HEXANON 52mm F1.8 カビだらけでピント固着のジャンク品をどうにか修理する
ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はコニカヘキサノン52mmF1.8です。コニカ一眼レフの第2世代であるコニカⅡマウント(ARマウント)のレンズでレンズ名にARがつかない初期のレンズのようです。今回も青箱出身のジャンクです。購入の...
Meyer-Optik Görlitz Domiplan 50mmF2.8 のジャンクをGETした話
バブルボケを生み出すM42マウントのトリプレットレンズ。もちろんジャンクで入手です。絞り羽根が出てきませんが、果たして修理できるのでしょうか?作例ありマスw
連チャンでジャンクカメラハンティング 今回は散財してしまった(汗)
寒さと財布の軽さに震えている、ジャンカメハンターのぐりやんです。しかし、寒いですね…で、本題。先日に引きジャンクカメラハンティングに行ってきました。獲物はGET出来たのでしょうか?ジャンカメハンターとは?いつも自称ジャンカメハンターを語って...