レンズ修理和製ズミクロンの異名を持つジャンクレンズ RICOH XR RIKENON 50mm F2 初期型 Get’n restore 最近の寒さと天気の悪さで調子が出ない、ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物は1978年にXR500の標準レンズとして発売され、和製ズミクロンとかPoor-man’s Summicronなどと呼ばれているレンズRICOH XR ...2023.02.09レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理TAMRON 85-210mmF4.5 (Z-210)| 勢いに任せて同型レンズを連チャンレストア ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物は、前回に続きウチのジャンク箱に転がっていたレンズZ-210もついでにレストアをしよう思います。 自慢のシャークスキンゴムローレットがすべてない状態で入手 AUTO TAMRON ...2023.02.07レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理謎の旧アダプトール世代のズームレンズCZ-210(仮)85-210mmF4.5 | いつの間にやら ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物は...年代順で紹介と申し上げておきながら順番が逆転してしまいました。言い訳させていただきますと、実はこのレンズははっきりした型番がわからないのです。タムロンのホームページに載っていないので...2023.02.07レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理ジャンクな MINOLTA New MD 70-210mmF4 GET & レストア ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日からはズームレンズの巻です。最初の獲物はミノルタ製のジャンクなズームレンズNew MD 70-210mmF4です。このレンズは1983年に発売された3倍望遠ズームレンズで前にも後にも同じ設計のレン...2023.02.02レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.7 前期型 いつの間にやら ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズで、ミノルタ製1977年にXDとともに販売開始されたMDマウントという新世代レンズです。このMDシリーズからシャッター速度AEやプログラムAE対応となしました。今回入手したの...2023.01.31レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理黄変ジャンクレンズ MC ROKKOR-SI 28mmF2.5の第2次レストア | アトムレンズの黄変除去チャレンジ、結果は如何にw) レストアを終えたレンズをSRT101に装着した姿です 先日一旦レストアしたROKKOR-SI 28mmF2.5ですが、黄変を解消すべく再分解して紫外線を照射し続けておりました。 ...2023.01.30レンズ修理レンズ集遊
レンズ修理YASHICA DSB 50mm F1.9 いつの間にやらGET&レストア こんばんは。ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、YASHICA DSB 50mm F1.9です。発売時期は、はっきりしませんがヤシカMLシリーズと兼売されていたこと、中古品はYASHICA FRに装着状態で売...2023.01.29レンズ修理レンズ集遊
レンズ集遊MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm F1.4 331万番台 いつの間にやら こんばんは、ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、ミノルタの1973年にSRT-SUPERとともに販売開始されたという標準レンズ MC W.ROKKOR-PG 50mm F1.4です。 左が随...2023.01.26レンズ集遊
レンズ修理CANON FD 200mm F4 S.S.C. いつの間にやらGET&レストア こんばんは、ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、ミノルタの1973年に製造開始された望遠レンズCANON FD200mm F4 S.S.C.です。S.S.C.というのはスーパスペクトラコーティングの頭文字らし...2023.01.25レンズ修理レンズ集遊雑記
レンズ修理MINOLTA MC W.ROKKOR-SI 28mm F2.5 いつの間にやらGET そして第1次レストア ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、ミノルタの1969年に製造開始された広角レンズ MC W.ROKKOR-SI 28mm F2.5です。 いつものようにS/Nははめ込み合成ですw ...2023.01.24レンズ修理レンズ集遊
レンズ集遊C.C petri 55mm F2 + α7Ⅱ と試写散歩 こんばんは。ジャンカメ ハンターのぐりやんです。先日レストアしたC.Cペトリですが、気になる写りだったのでちょこっと試し撮りに出かけました。予想以上に面白い写りでしたのでちょこっとだけ紹介しますね。断りがない限りは全て絞り開放...2023.01.21レンズ集遊作例
レンズ修理C.C Petri 55mm F2 いつの間にやら ジャンカメ ハンターのぐりやんです。本日の獲物はジャンクレンズ、ペトリVシリーズ用の標準レンズC.C Petri 55mm F2前期型でPETRI銘では比較的古いモノの様です。はっきりわかりませんが1965年ごろの製品ではないかと思いま...2023.01.19レンズ修理レンズ集遊