近所の河原に薄紫のきれいな花が咲いていました。
よく見ると垂れ下がったつぼみがケシっぽいです。
ケシ?
ケシとか大麻は自生している事があると聞いたことがありましたので
ネットで検索。
栽培禁止のケシは茎を葉が包み込んでいるらしい。
茎を包み込んだ葉
どうやらアツミゲシに間違いなさそうだ。
すぐ近くにもう一株。川を下っていったら下流のほうにも一株見かけた。
これは通報する必要がありそうです。
しかしきれいな花だなあ。
そうそう、久しぶりにモノクロ初めて見ることにしました。
フィルムローダーと100フィート巻ネオパンSSを買いました。
懐かしいなネオパンSS。たぶん20年ぶりぐらいだ。
昔はネオパンSSとかネオパン400、それにトライXを巻き直して使っていました。
早速明日遊んでみよう。
アツミゲシ

この記事は約1分で読めます。
コメント