当ページではアフィリエイト広告を利用しています

ゴール!竹原町並み保存地区から呉中央桟橋 44.3Km | しまなみ海道 ブロンプトンで自転車旅

この記事は約2分で読めます。

竹原を出発します。
いよいよ旅も終わりに近づいてきました。竹原から呉まで40キロちょい。
2時間ちょいってところかな?
がんばるぞー

14:47 休憩とエネルギー補給

昼ご飯は三原でタコ天だけしか食べていませんでしたから、腹へった。
なのでコンビニでエネルギー補給です。
人間は燃費が悪いですからねーwww

セブンのクリームパン。好きなんですよね~これw
美味しいと思いませんか?
ま、クリームパン自体すきなんですけどねwww
紀州梅サイダーは美味しそうだったから買ってみました。
人間はとにかく燃費が悪い。車だったらガソリン1Lで1トン程度の重さのものを20キロ以上運べますからねー

15:34 クレー。クレー。ここはデス。って事で呉市に入ります

呉市、安浦町に入ります。車は少ないけど狭めのトンネルは怖いですねー

Img_2976

追記
R185は尾道からずーっと向かい風
しかも、緩ーいアップダウンの繰り返しでかなり疲れました。
連日の疲れも蓄積してるしきつかった。

フラットで走りやすかったのは川尻と広だけですね。
でも広~呉は交通量が多い

17:33 呉中央桟橋

呉中央桟橋へ到着しました

ゴール!竹原町並み保存地区から呉中央桟橋 44.3Km | しまなみ海道 ブロンプトンで自転車旅

ブロンプトンをサクッと畳んでで、迎えに来てもらった車で家までワープしまーす。

疲れたけど超楽しかったです。

にほんブログ村 自転車ブログへ
広島ブログ

旅行サイトリンク 行きたくなったら、ぜひこちらから(^ω^)

出発の際は、フィルムカメラをお忘れなくw

コメント

タイトルとURLをコピーしました