当ページではアフィリエイト広告を利用しています

お散歩カメラ | イルミネーションロードくれ2011

この記事は約1分で読めます。

今年もあと数日になりましたね。
今年は、ブログをあまり更新できませんでした。
まあ、これからもボチボチではありますが更新していくので、たまには見てくださいね。
では、お散歩がてらですがいきます。

イルミネーションロードくれ2011

境橋から
Pc271590
実は帰りの写真なんですけど

大和
Pc271529
実は明るい時間から撮り始めました。5時ぐらいです

空母赤城
Pc271531
Pc271533
まだ明るすぎて締まらないですね


Pc271534
来年の干支ですね

五月橋
Pc271538
ガス燈はいいですね。癒されます。

大和の錨
Pc271544
段々暮れてきました。

紫電改
Pc271544_2

デフォルメ紫電改
Pc271548
実はココからポップアートを多用しています
Pc271550

屋台
Pc271556
ちょっと寄り道。まだ準備中で、赤ちょうちんは1個だけでした

Uターン
Pc271558
してイルミネーションロードに戻ります。

いちょう
Pc271563
まだ、葉が残っていたのでパチリ

三日月
Pc271565
発見です。

呉の文字発見
Pc271571
ヒントw屋根の上です

五月橋より
Pc271574

おや?
Pc271577
先ほどは気づきませんでしたが、もしや!

平清盛
Pc271579
ですね。大河ドラマ楽しみです。

こちらにも
Pc271581
ケゴヤ中の文字にグッと来ますw

赤城
Pc271582

大和
Pc271587_2
毎年少しずつ増えてますね。
他では見ることのできない呉らしい個性的なイルミネーションですね。
興味を持った方はぜひ呉まで来てくださいね~
来年1月15日までやってますよー

コメント

タイトルとURLをコピーしました