当ページではアフィリエイト広告を利用しています

2009イルミネーションロードくれ

この記事は約1分で読めます。

先週の土曜日に行ってきました。
R0028561
日が暮れる頃に行ったので去年とはまた違った雰囲気でした。
R0028533
ドラえもんもいました
R0028545
五月橋のガス灯
R0028549
も点灯しました
このガス燈お気に入りの被写体なのですが点灯しているところは初めて撮りました。
大和
R0028553
今年もありました
大和の主描
R0028556
も去年と同じ感じ
 零戦 紫電改
R0028560
は初お目見えです。
実物大
R0028562
っぽい大きさです。
あとはぶらぶらしながら90Photomallへ向かいます
日は暮れましたが水銀灯に照らされたイチョウがキレイです。
R0028568
しかしもう大分散ってしまっています
R0028573
屋台の準備も調ったようです
R0028572
れんがどおりでは
90Photomall 3rd season
R0028585
が開催中でした
私のはローソンの前あたりに展示されていました。
90Photomallも残すところあと一回になりました。
今まで忙しくて出品できなかったかたも次回こそは出品してみましょう。
なかなか楽しいものですよ。

コメント

  1. tomono より:

    充分綺麗なイルミネーションですね~。
    福山には全くないので・・・羨ましいです・・・!

  2. なら人間 より:

    ご無沙汰してます。
    綺麗ですね。大和も飛行機もよく出来ていますね。
    ちなみに飛行機は紫電改と思いますよ^^。

  3. GRiyan より:

    tomonoさん。こんばんわ。
    羨ましがられるほどの規模ではありませんよ。
    遠方から来られてもガッカリなさる方もおられるかも知れません(^-^;
    でも、キレイですね。

    なら人間さん、お久しぶりですm(_ _)m
    確かに調べてみると紫電改でした。
    ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

  4. kan より:

    呉のイルミネーション、去年と比べても
    またボリュームアップしたみたいですね!
    私も去年は覗きましたが、大和と錨だけ
    だったよう名記憶です。
    90Fhotomailと言うのは、何でしょうか?
    呉の街の色んな投稿写真ですか?

  5. GRiyan より:

    kanさんこんばんは。
    イルミネーション去年は大和だけでした。
    去年に比べれば幾分ボリュームアップしましたがもう少しガンバって欲しいです。
    90Photomall(くれふぉともーる)は季節ごとに計4回呉をテーマとした写真を募集して呉のレンガ通りで展覧会を行い、最終的に総応募作品から90点を市民投票により選出。最終的に選ばれた90点は写真集になる。
    という企画です。
    しかし残すは4thシーズンのみ。
    kanさんも参加してみては?
    http://www.90photomall.com/index2.html
    http://go.90photomall.com/

タイトルとURLをコピーしました